|
|
経済産業省原子力安全・保安院
液化石油ガス保安課長
志方 茂
|
|
|
|
■日本液化石油ガス協議会がホームページを開設されるに当たり、一言ご挨拶申し上げます。
貴協議会は、通商産業省(当時)と本省所管のLPガス販売事業者との保安確保に係る連絡・協議を密にするため、昭和61年10月に設立されて以降、現在では我が国LP業界を代表する販売事業者、保安機関等約120社の会員数に発展し、保安確保のための各種事業に取り組まれています。この間、LPガス消費者戸数は約2,200万戸から約2,600万戸に伸び、販売量も着実に増加する一方、LPガス事故は515件(昭和61年)から105件(平成17年)に減小致しました。このような事実をみても、この20年間に貴協議会が保安確保のために払われたご努力には多大なるものがあると申せます。
昨今のLPガス業界を取り巻く経済環境には厳しいものがありますが、このような状況においても、保安高度化に向けた業界の自主的な取組みが益々重要になっております。今後とも貴協議会がLPガス業界へのリーダーシップを更に発揮され、保安確保がより一層発展することを祈念致しまして、ご挨拶とさせていただきます。 |
|
|